4.8.13 位置情報設定
設定メニューから「位置情報設定」を選択すると表示されます。
※「SmartHR」アプリについてアプリ自体が位置情報に対応していないため、Smart打刻は
起動できますが打刻を正しく行えない(グルグルした状態になる)事象が発生します。
SmartHRアプリを利用する場合は、位置情報を「利用しない」に設定するか、標準ブラウザでの打刻をお願いします。

項目 | 説明 | |
---|---|---|
1 | 編集 | 位置情報設定画面に遷移します。 |
位置情報設定編集画面

項目 | 説明 | |
---|---|---|
1 | 位置情報利用 | 位置情報機能を利用するか選択します ※「利用する」を選択した場合、打刻画面起動時に 位置情報利用の許可がブラウザ上で表示されるようになります |
2 | 位置情報取得 拒否時の打刻 | 位置情報の利用を拒否した場合に打刻出来ないようにするか を選択します |
3 | ユーザー画面 位置情報表示 | 従業員側の「勤務実績表示」画面で位置情報の表示をするか選択します ※「表示する」を設定した場合、詳細画面を開いた際に 場所という項目が表示されます ![]() |
4 | 管理画面 位置情報表示 | 承認者側の「勤務実績修正」画面で位置情報を表示するか選択します ※「表示する」を選択した場合、勤務実績修正画面に 打刻位置情報という列が追加されます ![]() |
5 | キャンセル | 位置情報設定をキャンセルして閉じます |
6 | 登録 | 位置情報設定を登録します |